2019年02月14日
我が家のバレンタイン
もう数週間前ですが、
ジェイアール名古屋高島屋の
アムール・デュ・ショコラで
何を買ってきたらいいかと
催事案内の小冊子を眺めていた日のこと。
夫は
「一粒何百円もするチョコが少しより
安くていっぱい入っている方がいい」
と言いました。
あ、そう~(笑)

で、こうなりましたww
スーパーで買ったので、
ラッピングはこんな感じ(爆)

娘と私は、
もうとっくになくなっちゃいましたが
先日まで、こちらを頂いておりました~(笑)。

抹茶とイチゴ抹茶と、ほうじ茶の生チョコ。
だって「いらない」って言ったもんね~(笑)。

まだ焼き菓子を隠し持っている私。
もうしばらく日持ちするので、
どうやって楽しもうかなあ~!
娘は、
このところ連日の、友チョコ交換です。
でも今日は、
手作りの抹茶生チョコを
夫にちゃんとあげていました。
私より優しいです(笑)。
お金の座談会開催中!
『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
http://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
ジェイアール名古屋高島屋の
アムール・デュ・ショコラで
何を買ってきたらいいかと
催事案内の小冊子を眺めていた日のこと。
夫は
「一粒何百円もするチョコが少しより
安くていっぱい入っている方がいい」
と言いました。
あ、そう~(笑)

で、こうなりましたww
スーパーで買ったので、
ラッピングはこんな感じ(爆)

娘と私は、
もうとっくになくなっちゃいましたが
先日まで、こちらを頂いておりました~(笑)。
抹茶とイチゴ抹茶と、ほうじ茶の生チョコ。
だって「いらない」って言ったもんね~(笑)。
まだ焼き菓子を隠し持っている私。
もうしばらく日持ちするので、
どうやって楽しもうかなあ~!
娘は、
このところ連日の、友チョコ交換です。
でも今日は、
手作りの抹茶生チョコを
夫にちゃんとあげていました。
私より優しいです(笑)。

『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
http://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子