2019年04月25日
10連休の前は……
我が家には、3つのカレンダーがあります。
私の仕事は、基本的には365日営業。
お正月に実家に帰省する時も
仕事の資料やパソコンを持って行きます。
スキーでニセコに滞在している時に
書籍の原稿チェックをしたこともあったなあ~。
夫は、トヨタカレンダーの人。
娘は、学校のスケジュールです。
そう。3つのカレンダーです。
あさってから、魔の10連休ですね。
例年、この時期は、
夫が長い休みで、娘は真ん中の数日が登校。
私は仕事をしたいけれど、
なかなか集中せずにイライラします。
けれど今年は、
私の取引先も、ほとんど10連休。
休みがゆっくり休めるかも~?
なんて期待していたら。
みんながみんな、
「連休前に終わらせてしまおう」モード。
月末にお送りする請求書は、今週に前倒し。
毎月初旬に締切が来る原稿は、4月中に。
連休明け納期の原稿も、
先様がお休み中は相談ができないので、
結局今週中にめどを立て。
メールで届く諸連絡も、
連休中に忘れないように、
届くやいなや返信をするようにして。
連休前にしわ寄せがいっぱいです。
とにかく、さばく。どんどんさばく。
そうしないと、事務処理もメール返信も
次々とたまっていきます。
とにかく今週は、そんな毎日です。
それでも今日は、
午前中の打ち合わせが終わって、
できたスキマ時間に原稿を一本書いて、
ギリギリ入れそうな時間にヨガに行けました!!
エイヤッ! と頑張れば、
ヨガの時間ぐらいは確保できる。
とおもったら、また自信がつきました。

ナマステ!!
お金の座談会開催中!
『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
http://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
私の仕事は、基本的には365日営業。
お正月に実家に帰省する時も
仕事の資料やパソコンを持って行きます。
スキーでニセコに滞在している時に
書籍の原稿チェックをしたこともあったなあ~。
夫は、トヨタカレンダーの人。
娘は、学校のスケジュールです。
そう。3つのカレンダーです。
あさってから、魔の10連休ですね。
例年、この時期は、
夫が長い休みで、娘は真ん中の数日が登校。
私は仕事をしたいけれど、
なかなか集中せずにイライラします。
けれど今年は、
私の取引先も、ほとんど10連休。
休みがゆっくり休めるかも~?
なんて期待していたら。
みんながみんな、
「連休前に終わらせてしまおう」モード。
月末にお送りする請求書は、今週に前倒し。
毎月初旬に締切が来る原稿は、4月中に。
連休明け納期の原稿も、
先様がお休み中は相談ができないので、
結局今週中にめどを立て。
メールで届く諸連絡も、
連休中に忘れないように、
届くやいなや返信をするようにして。
連休前にしわ寄せがいっぱいです。
とにかく、さばく。どんどんさばく。
そうしないと、事務処理もメール返信も
次々とたまっていきます。
とにかく今週は、そんな毎日です。
それでも今日は、
午前中の打ち合わせが終わって、
できたスキマ時間に原稿を一本書いて、
ギリギリ入れそうな時間にヨガに行けました!!
エイヤッ! と頑張れば、
ヨガの時間ぐらいは確保できる。
とおもったら、また自信がつきました。

ナマステ!!

『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
http://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子