2019年05月13日

食費を抑えて、たくさん食べる

私はとても食いしん坊。
たくさん食べます。



だから、
食事のほとんどは自分で作ります。



さすがに、
餃子の皮は買いますけどね。



昨日は餃子で、52個作りました。

餃子

(これは半分の26個)



52個の餃子をお総菜コーナーで買うと、
3千円ぐらいするでしょうか。



食材は、
ただ安ければよいというのは嫌なので、
自分なりの価値感を持って選びます。



親しい人からは、

「その忙しさで、手料理??」

とよく言われますが、答えは簡単。

「作った方が安いから」



だっていっぱい食べるんですもん。
ちなみに52個の餃子は、3人前。



今日は、
夕方に娘の和太鼓の稽古があったので、
行く前に作り置きのできるおかずを……



と、ローストビーフ。
350gぐらいのモモ肉で3人分。

ローストビーフ

ローストビーフは、
買うより作った方が断然安い!



わさびチーズディップは、
連休に新潟に行った時に買ったものです。




太鼓の稽古から帰ってから、
チャチャッと
青梗菜と桜エビのクリーム炒めを副菜に作り、
おみそ汁の具は、青さのりをパッと入れただけ。
(新物が出ていたので、即買い)



冷蔵庫常備の、きゅうりの糠漬けを出して、
手間とお金をなるべくかけずに
でも
満足度の高い食事を

「私のために」

作っています(笑)。


旗お金の座談会開催中!
FPにちょっと聞いてみよう お金のコト
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子


同じカテゴリー(ワークライフバランス)の記事画像
豊かさを実感していますか?
チャレンジウィーク
今月は8回。10回かも!
遊ぶのも楽じゃないよ
ワーケーション? 完全OFF(笑)
意外と簡単でした
同じカテゴリー(ワークライフバランス)の記事
 豊かさを実感していますか? (2023-08-21 23:03)
 チャレンジウィーク (2023-05-18 21:18)
 今月は8回。10回かも! (2023-03-28 22:09)
 遊ぶのも楽じゃないよ (2023-03-25 23:59)
 ワーケーション? 完全OFF(笑) (2023-03-23 21:08)
 意外と簡単でした (2023-03-21 21:31)

Posted by FP石原敬子  at 23:58 │Comments(0)ワークライフバランス食事のこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
食費を抑えて、たくさん食べる
    コメント(0)