2019年10月05日

アオハルやね~

新人戦大会日程2日目。



今日は、
先週の予選トーナメントの続きが行われました。



娘の学校の団体戦は、
今日の5位決定戦に勝たなければ
西三河大会に進むことができません。



先週の個人戦で
大きな声がどれだけ勝利の道に近くなるのか
身をもって体験した娘。



今日も、大きな声を出していたので
元気よく、のびのびとプレイできたようです。

アオハルやね~


おかげさまで、団体戦は
西三河大会にコマを進めることができました。



個人戦は、どの組も惜敗。



早めの午後に大会が終わったので、
一度着替えに帰った後、
学校のコートで練習!



同じ運動公園で、
他の部が試合をしていたのですが
応援に駆け付けることもなく
いざ練習へ!



アオハルやね~^^


旗お金の座談会開催中!
FPにちょっと聞いてみよう お金のコト
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 http://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子


同じカテゴリー(ソフトテニス)の記事画像
炎天下の読書
少しずつ日常を取り戻し
がんばったね
何度も通ったテニスコート
公園の木陰で
暑い夏
同じカテゴリー(ソフトテニス)の記事
 炎天下の読書 (2021-09-07 22:46)
 少しずつ日常を取り戻し (2021-08-02 22:38)
 がんばったね (2021-07-24 23:58)
 何度も通ったテニスコート (2021-07-23 23:45)
 公園の木陰で (2021-07-22 23:17)
 暑い夏 (2021-07-11 23:48)

Posted by FP石原敬子  at 23:58 │Comments(0)ソフトテニス

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アオハルやね~
    コメント(0)