2020年11月16日
読めるけど、書けない
娘がテスト勉強をしています。
気分転換に、私に問題を出してきます。
先日は、理科。
丁寧な問題を作ってくれました(笑)。

私にとって中学の理科は、忘却の彼方。
半分しかできません
私に解説することで、覚えられるでしょう。
私の不正解はとても役に立っています
次の日は、国語の漢字問題をやってみました。

読めるけど、書けない
お金の座談会開催中!
『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
http://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
気分転換に、私に問題を出してきます。
先日は、理科。
丁寧な問題を作ってくれました(笑)。

私にとって中学の理科は、忘却の彼方。
半分しかできません

私に解説することで、覚えられるでしょう。
私の不正解はとても役に立っています

次の日は、国語の漢字問題をやってみました。

読めるけど、書けない


『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
http://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子