2020年12月15日
手帳のオリジナル仕様
私は、仕事柄、
一日のスケジュールが毎日異なります。
スケジュール管理は大事な仕事。
必然的に、手帳にはこだわります。
数年に一度、
ほぼ日手帳のカバーを購入し、
中身は
コクヨのキャンパスセパレート手帳を
セットして使っています。
来年の「ほぼ日」カバーは
土屋鞄とのコラボだったので、
真っ先に飛びつきました。
カバーと一緒に
ほぼ日手帳も購入する必要があったので
フリーページの多い「day-free」を選びました。
来年は
土屋鞄のカバーに
ほぼ日の「day-free」と
コクヨの「キャンパスセパレート手帳」を
両方とも差し込んで、2冊使いです。
ほぼ日の表紙側と
コクヨの裏表紙側をカバーに差し込んで
ついでにフリクションも新調。
2年ぐらいで塗装が剥げてしまって、
みすぼらしくなってしまうんです。
高級感のあるウッドシリーズに
新しく淡いピンクの軸が出ていました。
インクは同じなのに、書き味が良い!

来年のガジェットは、テンション上がりそう!
『お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
一日のスケジュールが毎日異なります。
スケジュール管理は大事な仕事。
必然的に、手帳にはこだわります。
数年に一度、
ほぼ日手帳のカバーを購入し、
中身は
コクヨのキャンパスセパレート手帳を
セットして使っています。
来年の「ほぼ日」カバーは
土屋鞄とのコラボだったので、
真っ先に飛びつきました。
カバーと一緒に
ほぼ日手帳も購入する必要があったので
フリーページの多い「day-free」を選びました。
来年は
土屋鞄のカバーに
ほぼ日の「day-free」と
コクヨの「キャンパスセパレート手帳」を
両方とも差し込んで、2冊使いです。
ほぼ日の表紙側と
コクヨの裏表紙側をカバーに差し込んで
ついでにフリクションも新調。
2年ぐらいで塗装が剥げてしまって、
みすぼらしくなってしまうんです。
高級感のあるウッドシリーズに
新しく淡いピンクの軸が出ていました。
インクは同じなのに、書き味が良い!

来年のガジェットは、テンション上がりそう!

毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子