2021年01月02日

和太鼓龍桜流のイベント

お正月に帰省しないおかげで、
恒例の演奏を聴きに行くことができました。


みよしイオンのアイモールで、
龍桜流の和太鼓演奏がありました。

20210102龍桜流しゅせん先生

娘の和太鼓の先生の舞台です。
娘が小さい頃は、
先生が演奏されるイベントに
よく足を運んでいました。


20210102龍桜流ゴンちゃん

みよしイオンのアイモールでは
毎年、
龍桜流の演奏があります。



10年ぐらい前までは
今と違う日程で帰省していたので、
先生の演奏を見に行っていたのですが、
最近はちょうど帰省中で、
今年は本当に久しぶりです。


20210102龍桜流南京玉簾


南京玉簾。
お正月らしい演目が続いた後は、
迫力満点の演奏が2曲。
どちらも、年の初めに聴かせて頂き、
希望いっぱい、元気いっぱい。



今年も、頑張りましょう~。


旗お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 https://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子


同じカテゴリー(楽しみのこと)の記事画像
福袋チケット消化活動
やっぱり北海道はいいなあ
スポーツしていますか?
スマホポシェットづくり
ワクワクしちゃって、大変。
何が入っているかお楽しみ
同じカテゴリー(楽しみのこと)の記事
 福袋チケット消化活動 (2023-06-16 21:35)
 やっぱり北海道はいいなあ (2023-06-07 21:56)
 スポーツしていますか? (2023-05-05 20:28)
 スマホポシェットづくり (2023-05-03 21:40)
 ワクワクしちゃって、大変。 (2023-04-14 23:04)
 何が入っているかお楽しみ (2023-03-16 22:54)

Posted by FP石原敬子  at 22:11 │Comments(0)楽しみのこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
和太鼓龍桜流のイベント
    コメント(0)