2021年07月06日

ハイカカオ三昧

元町のドン・キホーテに行くたびに、
我が家の冷蔵庫に
チョコレートのストックが
増えていきます。



6月14日のブログでご紹介した
「ザ・チョコレート」のドミニカ。
最近でもまだ在庫ありです。
1箱100円。



「ザ・チョコレート」のブラジルも
100円で置いてあります。

チョコレートの陳列棚ではなく、
激安コーナーの一角です。



ドミニカは、ダークビターで
ブラジルは甘さがあります。
私はドミニカの方が好きです。

ザ・チョコレート100円


ドンキに行くたびに、
1箱、2箱。

思ったより売り切れず、
長く置いてあります。



ちなみに
5月に買いためていた
森永のカレ・ド・ショコラの柚子
我が家の冷蔵庫にまだ残っているので
毎日のように、
ハイカカオのチョコレートを
惜しげもなく味わっています(笑)。



旗お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 https://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子


同じカテゴリー(楽しみのこと)の記事画像
福袋チケット消化活動
やっぱり北海道はいいなあ
スポーツしていますか?
スマホポシェットづくり
ワクワクしちゃって、大変。
何が入っているかお楽しみ
同じカテゴリー(楽しみのこと)の記事
 福袋チケット消化活動 (2023-06-16 21:35)
 やっぱり北海道はいいなあ (2023-06-07 21:56)
 スポーツしていますか? (2023-05-05 20:28)
 スマホポシェットづくり (2023-05-03 21:40)
 ワクワクしちゃって、大変。 (2023-04-14 23:04)
 何が入っているかお楽しみ (2023-03-16 22:54)

Posted by FP石原敬子  at 23:56 │Comments(0)楽しみのこと

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ハイカカオ三昧
    コメント(0)