2021年09月18日

米みそを仕込みました

今日は、私の定期的なイベント。

桝塚味噌さんの「みその学校」にて、
米みそ7.6kgの仕込みをしてきました。

20210918みその学校


材料だけ買って
家で仕込むこともできるのですが、
蔵いっぱいに住み着く麹菌を
ぎゅっと詰めこみたくて。



いつも、桝塚味噌さんの蔵で
仕込ませて頂いています。


20210918米みそ7.6kg


年に3回ぐらい、
間隔を空けて仕込みます。

年間で、だいたい
豆みそが2回、米みそが1回
というペースにしています。



我が家は、
1kgのお味噌を3週間ぐらいで消費する
3人家族。
わりと使う方だと思います。
仕込んだお味噌もあっという間になくなるので
今回は多めに申し込みました。



みその学校では、
仕込みの最低単位が2kg弱。

その4倍を申し込んだので、
大豆をすりつぶす機械を貸して下さると
メールを頂いていたのですが、
(ありがとうございます)
やっぱり手でつぶして仕込みたいなと
せっかくご用意頂いたのに使わず、
さてどうなることやら。



お味噌には、
毎回、名前を付けてかわいがって育てます。

今回の名前は「チャンスー」。
台風14号の日に仕込みましたので。


14号 チャンス-


今日は月に1回の、
五平餅販売の日でもあり、
もちろん買って帰りましたよ~。


手前みそのススメ(桝塚味噌)



旗お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 https://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子


同じカテゴリー(楽しみのこと)の記事画像
福袋チケット消化活動
やっぱり北海道はいいなあ
スポーツしていますか?
スマホポシェットづくり
ワクワクしちゃって、大変。
何が入っているかお楽しみ
同じカテゴリー(楽しみのこと)の記事
 福袋チケット消化活動 (2023-06-16 21:35)
 やっぱり北海道はいいなあ (2023-06-07 21:56)
 スポーツしていますか? (2023-05-05 20:28)
 スマホポシェットづくり (2023-05-03 21:40)
 ワクワクしちゃって、大変。 (2023-04-14 23:04)
 何が入っているかお楽しみ (2023-03-16 22:54)

Posted by FP石原敬子  at 23:05 │Comments(0)楽しみのことくらし

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
米みそを仕込みました
    コメント(0)