2022年01月15日

凄いことになっていました

先月はお休みだった、
お肉のスギモトさんの工場直売会。

いつものように、
お客さんが混みあわない遅い午前中。

……だったはず。



私は徒歩ですが、
臨時駐車場に車が入れないほど、
工場前の道が渋滞していました。



整理券を受け取ると、
午前中はもういっぱいで
受け取った番号は午後になるそうです。



直売会は、毎回、
お客さんが混み合わないように、
待ち時間が長くならないように、
色々と工夫されています。



今回は、
「11時からの販売商品」があり、
ちょうど空いてくる時間帯に
来店客をばらす工夫がされていました。



それも覆すほどの大盛況ぶり。



私は、午後は仕事が入っていたので
せっかく整理券を頂いたけれど
行けないかもしれないなあと思っていましたが
予定より仕事は早く終わって、間に合いました。



毎回購入するイベリコ豚ベーコンや
ハンバーグは売り切れていましたが
そのおかげで予算に余裕ができたので
奮発して黒毛和牛を買っちゃいましたハート



夜、スギモト豊田工場さんのブログを
チェックしてみたら、
管理人の「ハムおじさん」が
さっそくブログを更新されていました。

どうぞご一読ください。

『工場直売会のお礼とおわび』

再び新型コロナの感染者が増え出して、
また飲食店向けの出荷が減るかもしれず
そんな中で、
直売会にたくさんお客さんが来られて
嬉しい悲鳴、だったことでしょう。



買い物をする側としても、
お値打ち価格で分けて頂けるのですから
マナーを守り、お互いに気持ちよく
お買い物ができるように出かけたいものですね。


スギモト直売会202201


旗お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 https://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子


同じカテゴリー(楽しみのこと)の記事画像
福袋チケット消化活動
やっぱり北海道はいいなあ
スポーツしていますか?
スマホポシェットづくり
ワクワクしちゃって、大変。
何が入っているかお楽しみ
同じカテゴリー(楽しみのこと)の記事
 福袋チケット消化活動 (2023-06-16 21:35)
 やっぱり北海道はいいなあ (2023-06-07 21:56)
 スポーツしていますか? (2023-05-05 20:28)
 スマホポシェットづくり (2023-05-03 21:40)
 ワクワクしちゃって、大変。 (2023-04-14 23:04)
 何が入っているかお楽しみ (2023-03-16 22:54)

Posted by FP石原敬子  at 23:15 │Comments(2)楽しみのこと

この記事へのコメント
石原様
いつも弊社工場の直売会をご利用いただきましてありがとうございます。
大混雑の中でのお買い物になってしまったこと、またご利用時間が午後になってしまったこと深くお詫び申し上げます。
開店直後から異常なまでのお客様のご来客に、私ども従業員も何故だろう?と混乱に陥ってしまい、対応が追い付かない状態になってしまいました。後になって常連のお客様から「Yahoo!ホームページの豊田市のお店紹介に記事がアップされていましたよ」と教えて下さり、その時になってやっと大混雑の謎が理解できました。通常ですとご来客組数を200組ぐらいで対応しておりましたので、たくさんのご来客は大変ありがたかったのですが、販売できる商品数量と時間を考慮して整理券番号を280組で締め切らせていただきました。午後からも100組以上のご来客がありましたが、ひたすら入店出来ないことのお詫びをお伝えする事しか出来ず、大変申し訳ないという気持ちでいっぱいでした。また工場前の道路が駐車場に入れない車の列で渋滞してしまい、近隣の方に大変ご迷惑をおかけしてしまいました。弊社工場のブログにてご迷惑をおかけしてしまったことへのお詫びをアップさせていただきましたが、近隣の方には直接お家までお伺いして、お詫びさせていただこうかと考えております。
今回の反省を次回以降の直売会に反映して、皆様が気持ち良くお買い物ができますよう心掛けてまいりますので、今後とも弊社工場の直売会をよろしくお願いいたします。本日はありがとうございました。

杉本食肉産業株式会社 豊田工場 従業員一同
Posted by スギモト豊田工場 長谷川 at 2022年01月16日 15:21
杉本食肉産業株式会社 豊田工場
長谷川様
皆さま

いつもご丁寧なコメントをありがとうございます。

今回、交通整理やお待ちの方の接客対応がとても大変だったことでしょうね。お疲れさまでした。

今まで、苦情を言っている人を見たことがありませんし、近隣の方の迷惑ぶりも感じませんが、1日対応されていると、いろいろな反応を受けるのでしょうね。

混雑解消のアイディアを、毎回苦心されていらっしゃるご様子が、良く伝わってきます。月を追うごとに待ち時間が長くなっても、お客さんが増えているのですから、あまりお気になさらなくても良さそうに感じます。

お詫びをご検討されていらっしゃるとのことで、そのような謙虚なお気持ちでいらっしゃるから、リピーターさんや口コミが増えているのでしょうね。

いつもお疲れさまです。ありがとうございます。
Posted by FP石原敬子FP石原敬子 at 2022年01月16日 22:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
凄いことになっていました
    コメント(2)