2022年04月12日
日常が戻ってきました
中学3年から高校1年までの
春休みは長かった~
約1ヵ月でした。
娘がいると、
それなりにお昼ご飯を作らねばならず、
自宅で仕事をしている私にとって
何かとペースを崩されていたのです。
学校が始まって1週間。
静かに仕事ができて、快適、快適。
お昼ご飯が
自分のペースに合わせられるのが
何よりも快適。
冷蔵庫にあるもので
パパッと作ってしまえばいいし。
残りごはんに、
昨夜の残りの千切りキャベツ、マヨネーズ。

キムチを乗せてできあがり~。
お茶碗を使わず、
包丁も使わずに洗い物も楽々。

『お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
春休みは長かった~
約1ヵ月でした。
娘がいると、
それなりにお昼ご飯を作らねばならず、
自宅で仕事をしている私にとって
何かとペースを崩されていたのです。
学校が始まって1週間。
静かに仕事ができて、快適、快適。
お昼ご飯が
自分のペースに合わせられるのが
何よりも快適。
冷蔵庫にあるもので
パパッと作ってしまえばいいし。
残りごはんに、
昨夜の残りの千切りキャベツ、マヨネーズ。

キムチを乗せてできあがり~。
お茶碗を使わず、
包丁も使わずに洗い物も楽々。


毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
https://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子