2022年09月07日

とうもろこし祭り

毎年この時期に、
北海道からトウモロコシが
段ボールにたくさん送られてきます。


とうもろこし祭り

せっかく新鮮なまま送って下さるので
その日のうちに
何とかしなければなりません。



あちゃー。今年は大変。
寝る暇もない、ご飯を食べる暇もない、
といっている最中に届きました。


とうもろこし祭り

茹でながら仕事して、汗だくに。



トウモロコシご飯は、
炊けてからバターを混ぜると
すごくおいしいです。


とうもろこし祭り



先週の土曜日は、娘の試合に、
夫が送迎に行ってくれたので
静かに仕事できる環境になったけれど
その間に、加工しなくちゃ。


とうもろこし祭り


試合の次の日曜日は、OFF。
部活がないのでお昼ご飯を作る羽目に。
はい、ラーメンです。
面が見えないけど(笑)。


とうもろこし祭り


ドライカレーにも入れちゃえ。


とうもろこし祭り


どっちみち忙しくても
ご飯は作らなければならないので
大量消費する毎日です。



旗お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフプラン→マネープラン研究所
 https://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子


同じカテゴリー(ワークライフバランス)の記事画像
豊かさを実感していますか?
チャレンジウィーク
今月は8回。10回かも!
遊ぶのも楽じゃないよ
ワーケーション? 完全OFF(笑)
意外と簡単でした
同じカテゴリー(ワークライフバランス)の記事
 豊かさを実感していますか? (2023-08-21 23:03)
 チャレンジウィーク (2023-05-18 21:18)
 今月は8回。10回かも! (2023-03-28 22:09)
 遊ぶのも楽じゃないよ (2023-03-25 23:59)
 ワーケーション? 完全OFF(笑) (2023-03-23 21:08)
 意外と簡単でした (2023-03-21 21:31)

Posted by FP石原敬子  at 22:31 │Comments(0)ワークライフバランス

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
とうもろこし祭り
    コメント(0)