2012年08月14日
世の中の「いま」を理解するのにお勧め本
ニュースで見聞きする言葉に「?」とつまづくことがあっても、
わざわざ調べるところまでいかないのが現実だと思います。
日々のニュースを理解するためには、
「そこから」を抑えておけば腑に落ちる
よくありますね
わざわざ調べるところまでいかないのが現実だと思います。
日々のニュースを理解するためには、
「そこから」を抑えておけば腑に落ちる

よくありますね

普段から政治や経済のニュースに慣れ親しんでいる方には不要な本。
ニュースを見聞きした時、頻発する言葉が気になるけれど、わざわざ調べることまでしない、という方にはお勧め。
だけれど、旬を逃したら必要なくなってしまう気がします。時事ニュースの解説を求めている方にはヒットするでしょう。
私自身は、経済や金融についてわかりやすく伝えることを業務にしているため、「ここをこのように説明すると良いのだ」という点を本書から大いに学びました。
池上さんのように、自分の目で確かめるという姿勢が何よりも大切だと思います。
ニュースを見聞きした時、頻発する言葉が気になるけれど、わざわざ調べることまでしない、という方にはお勧め。
だけれど、旬を逃したら必要なくなってしまう気がします。時事ニュースの解説を求めている方にはヒットするでしょう。
私自身は、経済や金融についてわかりやすく伝えることを業務にしているため、「ここをこのように説明すると良いのだ」という点を本書から大いに学びました。
池上さんのように、自分の目で確かめるという姿勢が何よりも大切だと思います。
自分の執筆に追われている日々ですが、合間に読み終えることができました

-----
EXTENDED BODY PRIVATE: