2018年10月30日
サンタさんは、学芸会を見ています
今年も学芸会シーズンになりました。
こども園の生活発表会から数えて
9回目の学芸会です。
学芸会が終わって少し経つと
クリスマス。
我が家に来るサンタさんは、
毎年学芸会を見に来ているようです。
プレゼントが、
劇で演じたお話の本。
サンタさん、
ちょっと早めにプレゼントの準備をしたようで……

6年生の国語の教科書に載っていた
谷川俊太郎さんの「生きる」もセットです。
サンタさん、学芸会の前に
自分で読んでみようかな(笑)。
お金の座談会開催中!
『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
http://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
こども園の生活発表会から数えて
9回目の学芸会です。
学芸会が終わって少し経つと
クリスマス。
我が家に来るサンタさんは、
毎年学芸会を見に来ているようです。
プレゼントが、
劇で演じたお話の本。
サンタさん、
ちょっと早めにプレゼントの準備をしたようで……

6年生の国語の教科書に載っていた
谷川俊太郎さんの「生きる」もセットです。
サンタさん、学芸会の前に
自分で読んでみようかな(笑)。

『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
http://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子