2020年09月03日
捨てるのが下手、欲張りな私
私、捨てるのが下手なんです。
モノだけではなくて、
「やること」「やりたいこと」も
全部、やりたいんです。
どこにでも、全部、行きたいんです。
以前、
仕事仲間に「欲張りなんだよ」と
言われたことがありました。
いやいや、散漫になるから、
捨てるの大事。ホント大事。
そう思っているのに、
何でも抱え込んでしまいます。
今年いちばん感銘を受けた本です。

お金の座談会開催中!
『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
http://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
モノだけではなくて、
「やること」「やりたいこと」も
全部、やりたいんです。
どこにでも、全部、行きたいんです。
以前、
仕事仲間に「欲張りなんだよ」と
言われたことがありました。
いやいや、散漫になるから、
捨てるの大事。ホント大事。
そう思っているのに、
何でも抱え込んでしまいます。
「○○思考、ブームだなあ」
軽い気持ちで図書館で借りて読みましたが、即、購入決定です(笑)。
以前、仲間に「欲張り」と言われていた私。
何でもやりたくなってしまうし、何でも重要だと思ってしまうし、何でも手元に置いておきたくなる。
「もっと削ぎ落とさなければ!」
と、本書を読み進めながら、切に思いました。
見極める基準を持ち、選択すること。
本書に書いてあることを、一つ一つ、自分のものにしていく、と決めました!
軽い気持ちで図書館で借りて読みましたが、即、購入決定です(笑)。
以前、仲間に「欲張り」と言われていた私。
何でもやりたくなってしまうし、何でも重要だと思ってしまうし、何でも手元に置いておきたくなる。
「もっと削ぎ落とさなければ!」
と、本書を読み進めながら、切に思いました。
見極める基準を持ち、選択すること。
本書に書いてあることを、一つ一つ、自分のものにしていく、と決めました!
今年いちばん感銘を受けた本です。


『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
http://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子