2023年03月22日

5冊一気読み

今日は図書館で借りた本の返却日です。
が、今日は返却に行けないので、
昨日、返しに行きました。



それがなんと、7冊。

5冊一気読み


しかも、この7冊の貸出期間の2週間は
ちょうど真ん中に確定申告の期限が到来。



どうやって読むんだよー、こんなに。
というタイミングで、
予約していた本が続々届きました。



確定申告は14日に終わったので、
その後、ひたすら読書。



この7冊のうち、
6冊が次の予約が入っているので
貸出延長ができるのは1冊だけ。



実質1週間で、
返すべき6冊のうちの5冊を読了。



オー頑張った。私。

その期間中にも、いつも通りの業務があり
出張もあり。
いえ、出張があったから読めたのね。




旗お金の座談会』開催中!
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて

ライフスタイル→マネープラン研究所
 https://www.keikoishihara-fp.jp
            石原 敬子




同じカテゴリー(読書録)の記事画像
うっかり1年越しになるところだった
記憶の糸を手繰り寄せ
たまには ゆるりと読める本も
そういう見方もあるのだと!
もっとワガママに!
いろいろ食指が伸びてしまった
同じカテゴリー(読書録)の記事
 うっかり1年越しになるところだった (2022-11-06 23:14)
 記憶の糸を手繰り寄せ (2022-04-25 23:27)
 たまには ゆるりと読める本も (2022-03-20 22:52)
 そういう見方もあるのだと! (2022-03-19 23:17)
 もっとワガママに! (2022-02-26 22:50)
 いろいろ食指が伸びてしまった (2022-02-16 22:03)

Posted by FP石原敬子  at 21:12 │Comments(0)読書録

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
5冊一気読み
    コメント(0)