2018年03月14日
ママトコで子育てコーチング
今日は、
レンタルルーム「ママトコ」で
子育てコーチングの日でした。
発祥は、交流館の自主サークルでしたが、
今は、
来られる人が来られる時に、
ママトコでおしゃべりをするという
ゆるゆるな会合になっています。

ここでの話は、
この場だけのヒミツなので
詳しくは書けませんが、
今日も中身の濃~い、
子育て話で盛り上がりました!
2時間があっという間!
(いつも時間オーバーです、汗)
基本は
コーチングというコミュニケーションの技法を
日々の子どもとの会話や触れ合いに
応用するための勉強会です。
現状の、子育てに関する困りごとを
雑談的に話し始めると、
お互いに共感したり、
経験談を語ったり、
感じたことを率直に話したりと
毎回、
新しい発見や気づきが得られます。
メンバーは固定していません。
来られる時に、来られる人が来る感じ。
ご興味のある方は、私にご連絡ください。
お子さん連れでもOKです。
お金の座談会開催中!
『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
http://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子
レンタルルーム「ママトコ」で
子育てコーチングの日でした。
発祥は、交流館の自主サークルでしたが、
今は、
来られる人が来られる時に、
ママトコでおしゃべりをするという
ゆるゆるな会合になっています。
ここでの話は、
この場だけのヒミツなので
詳しくは書けませんが、
今日も中身の濃~い、
子育て話で盛り上がりました!
2時間があっという間!
(いつも時間オーバーです、汗)
基本は
コーチングというコミュニケーションの技法を
日々の子どもとの会話や触れ合いに
応用するための勉強会です。
現状の、子育てに関する困りごとを
雑談的に話し始めると、
お互いに共感したり、
経験談を語ったり、
感じたことを率直に話したりと
毎回、
新しい発見や気づきが得られます。
メンバーは固定していません。
来られる時に、来られる人が来る感じ。
ご興味のある方は、私にご連絡ください。
お子さん連れでもOKです。

『FPにちょっと聞いてみよう お金のコト』
毎月第2・第4水曜日、「MAMATOCO」にて
ライフプラン→マネープラン研究所
http://www.keikoishihara-fp.jp
石原 敬子