2013年09月27日

忘れ物をしないために

1年生の娘。

学校に忘れ物をしてくることが時々あり。
そのたびに、自分で自分が悔しいみたいで、
大泣きしています。

その悔しい気持ちが自立心を育てると思っているので、
私はあまり口出しをしないでいます。

声をかけるとすれば
「悔しいと思ったら、次は持ち帰るものを確認して」
というぐらいでしょうか。

今日は、一人でいつのまにか
こんなものを作っていました。

20130930も










家から学校に持って行くものを忘れるのは
めったにないのですが。

「も」ちぇっくひょう! 

だそうです 

「も」
というのは、
連絡ノートに「持ち物」の略で書いている記号。

宿題が終わり、
明日の用意をしてランドセルを締めると、
次の朝は、連絡ノートをもう一度出してまで確認しません。

それではどうやら不安のようで

朝起きて、持ち物が枕元に書いてあると
便利だと思ったらしいです

ポストイット1枚に、翌日の持ち物を書いて貼る。
翌朝、それを見る。

月曜日は、体操服を着て行く日だそうです
 
-----
EXTENDED BODY PRIVATE:


同じカテゴリー(子どもの成長)の記事画像
スマホは何時間までOK?
素敵な先生の下で
遠出の経験を積む
修学旅行の補講?おまけ?打ち上げ?
10年来のお付き合い
かぼちゃで何か作りた~い!
同じカテゴリー(子どもの成長)の記事
 スマホは何時間までOK? (2022-05-28 21:18)
 素敵な先生の下で (2022-05-15 22:27)
 遠出の経験を積む (2022-03-21 23:25)
 修学旅行の補講?おまけ?打ち上げ? (2021-12-01 23:30)
 10年来のお付き合い (2021-11-23 23:42)
 かぼちゃで何か作りた~い! (2021-10-31 23:23)

Posted by FP石原敬子  at 23:29 │Comments(0)子どもの成長園生活→学校生活

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
忘れ物をしないために
    コメント(0)